世界には特定の宗教の信仰を薦める
国がいくつもあります
 
その信仰心は
驚くほどの深いものもあります
 
一日に五回の御祈り
必ず
眼や耳、口、手足を洗い
御祈りをする
 
または
各家庭に必ず仏間を配置する
 
年に一度、一ヶ月、日中の断食
 
それらは
深い信仰心からでないと
できないことではないでしょうか
 
☆☆☆
あくまでも信仰は自由
そして
神様仏様を信じるのも自由
 
ただ、深い信仰心は
実際には催眠状態からなる
習慣化
角度を変えれば
変性意識状態からなる
習慣化の場合もあります
 
諸外国へ赴き
土地の人たちの様子や祈りを観ていると
それがわかります
 
つまり
宗教には
催眠誘導が
含まれていないということはありません
 
☆☆☆
自身を変える
 
そんな希望を持つ人ならば
この習慣化がキーワードになります
 
しかし
それは大声を出すことでも
読みあげることでは
決してありません
何故ならば
それでは
顕在意識へのアプローチでしかありません
 
無意識へのアプローチは
どちらかと言えば
 
静かに…
求めることを呟く
視覚化する…
 
 
その習慣化こそが
自身を変える
コツ
人生を変える
意識改革の要です